渋沢栄一である渋沢篤太夫は、駿府で「合法」という西洋のカンパニー(会社)を参考に「商法会議所」を設立して新たな生き方を見つけました。
明治2年(1869年)夏
全ての藩が領地と領民を天皇に変換する「版籍奉還(はんせきほうかん)」が行われました。
篤太夫のいる駿府藩は、静岡藩となりました。
慶喜もまた謹慎が解かれ1年藩ぶりに自由を得ることになりました。
それにより、慶喜が京都に入って以来ずっと離れて暮らしていた美賀君が東京の一橋家を出て、静岡に向かったのでした。
よくある質問に「Amazonプライムでも大河ドラマは見られるのでは?」があります。おすすめはU-NEXTですがメリットもデメリットもあります。Amazonプライムの解説はこちらへ
青天を衝け 第28話「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」 あらすじ
しかし、波風の始まりはいつも突然でした。
静岡で商いに精を出す篤太夫に東京への呼び出しがありました。
困惑する篤太夫に「新政府は出仕を求めているのではないか?」という声が耳に入りました。
「出仕?」篤太夫は、怒りを持って呼び出しを固辞しました。
大切な殿である慶喜公を粗雑に扱っておいてなんだ!という思いが込み上げたのでした。
返事もそこそこに退散しようとする篤太夫に「先様(慶喜公)のお考えである」と告げられました。
篤太夫も悩みました。
仲間達の意見も「徳川が気に入らないと言って倒しておいて、徳川の幕臣を頼って来るとはなんだ!」と怒りで酒の席も愚痴が飛び交いました。
怒りは込み上げるものの、慶喜公のご意見もあるので篤太夫は一度東京に赴くことにしました。
東京に赴いた篤太夫は、最初に伊藤浩史に会い、そして大隈重信に会いました。
大隈の話を一旦は聞いていた篤太夫でしたが、そのお粗末な計画に怒り爆発したのでした。
あまりの剣幕に、当時その口に勝てるものはいないと言われた大隈が逆ギレを起こしました。
「維新は終わっていない。新しい世を作るために多くのやらなければならないことがある。外国に学び日の本に広める者。それには外国で学んだ優秀な者が政府を取り仕切っていかなければならないのだ!あたかも八百万の神だ!」
静岡に戻った篤太夫は、慶喜と面会します。
新政府の粗を一通り指摘したところで慶喜に諭されます。
「新しい世を作りたいと思っているのだろ?」と。
そして、慶喜は
「最後の命だ。これからは日本のために尽くせ!」
篤太夫は、命に従う意思として「名を栄一に戻します」と応えました。
私の主観ですが、平岩円四郎から「一橋家で働く名」として授けられた篤太夫という名前を新政府で働く身になる時使いたくなかったのではないでしょうか。同時に、本名に戻すことは、渋沢栄一の人生を歩む決心ではなかったかと推察しました。
明治2年11月
渋沢栄一は、大蔵省に出仕しました。
青天を衝け 第28話「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」 感想
幕末の決起は、徳川幕府を倒すことが目的であり、新しい政により民が幸せになる策がなかったことがよくわかるショッキングな回だと思いました。
新政府の人材の不足は進行だったのは事実のようです。
しかし、多くの施設や役所で仕事が山積みの女王隊で、新しい政府にとって重しとなっていたのは、新政府だけが悪かったとも言えないのではないかと考えています。
幕末には、多くの諸藩において仕事が山積され、後回しになっていたようです。
もちろん、ごく一部の「超優秀な人」は公儀に召し抱えられたと思われます。
それ以外の諸藩の末端では、今で言う2:8理論が働いていた様子でした。
各地方の裁判所もとんでもない量の事件が、未判決のまま放置されていた節があります。
ある意味では、新政府ができて、それまで超優秀で端末の仕事をすることがなかった俊英たちが、新政府の「出仕」という形で多くの補填業務にあたることになりました。
これにより急速に国としての問題点が解決した節があることを感じています。
抗議を倒した公家や薩長も未来を描けていなかった問題があり、徳川政権もだいぶ緩んでいて破滅すべきタイミングで破滅を迎えたのかもしれませんね。
瞳の演技 吉沢亮さん 川栄李奈さん
今回は、慶喜と久しぶりに再会する美賀君が、慶喜への愛情、労い、思いやる心の傷などの配慮をセリフではなく、瞳の力強さと細やかな動きで表現されていましたね。
素晴らしいと思います!
そして、やはり吉沢亮さんでしょう。
大隈重信邸での大激論。
慶喜公の見事な作戦「日本の叡智を集結させて異国に立ち向かう」を打ち壊した新政府へのやるせない思いを見せるときの彼の目は血走るようで力強さと悔しさが見事に表現されていたと思うのです。
旧幕臣の新政府への出仕にはこんな理由も
絶対に出仕などしてやらない!
当初の栄一はこんな決意でした。
じつは、出仕を辞退するのは結構多かったようです。
そして、私が尊敬する備中松山城が誇る「備中聖人」山田方谷も頑なに断った人でした。
考えとして、支えるべき慶喜公であり、板垣勝靜を支えきれなかった罪の意識が強かったようです。
何度も何度も天皇の侍講(家庭教師)の要請がありましたが、結局は弟子である川田剛、その後釜にも三島(中洲)毅を送り出しています。
川田と三島の名前である「剛」と「毅」は、山田方谷が「剛毅木訥人に近し」から名付けています。
山田方谷とは、吉田松陰の師匠である佐久間象山と江戸の佐藤一斎の漢学塾で同門でした。佐久間象山が吉田松陰の知名度に引きづられて有名になりましたが、こんな逸話があります。佐藤一斎に弟子が「先生、大変です。象山が喧嘩しています。」と。一斎は「相手は誰だ?」弟子が「(山田)報告です)」と伝える。一斎「捨ておけ。方谷の方が一枚も二枚も上手だ。」と聞き流したそうです。
答え:新政府の幕臣への出仕要請には2つの対応に分かれた!
- 上司を助かられづ、屈辱を与えてしまった罪の意識を背負って生きる
- くそっ、俺たち幕臣の凄さを見せつけて、徳川幕府の凄さを再認識させて新政府の連中を見返し、後悔させてやるー!
どちらも「義」と「忠」なのに、こんなにも行動は違うのですね。
発見でした。
当サイト「大河ドラマ イッキ見ライフ」では、大河ドラマ見る方法としてU-NEXTもしくはAmazonプライムをおすすめしています。
私の拙いあらすじまとめでは、多くの心配りあふれた役者さんの演技は到底想像できません。ぜひ、あなたも見逃した大河ドラマ「青天を衝け」をご自身の目でイッキ見して世界観に溺れながらご覧ください!
2021年 NHK大河ドラマ「青天を衝け」キャスト
主要キャスト
配役 | |
渋沢 栄一 | 吉沢 亮 |
澁澤 喜作 | 高良 健吾 |
尾高新五郎(幼少期の栄一の先生、従兄弟) | 田辺 誠一 |
美賀君 | 川栄 李奈 |
徳川 慶喜 | 草彅 剛 |
徳川 家康 | 北大路 欣也 |
小栗 忠順 | 武田 真治 |
尾高 平九郎 | 岡田 健史 |
天璋院 | 上白石 萌音 |
井上聞多(馨) | 福士 誠治 |
渋沢 ゑい | 和久井 映見 |
伊藤 俊輔 | 山崎 育三郎 |
大久保 一蔵 | 石丸 幹二 |
渋沢市郎右衛門 | 小林 薫 |
尾高 千代 | 橋本 愛 |
貞芳院 | 原 日出子 |
(平岡円四郎の妻)やす | 木村 佳乃 |
西郷 吉之助 | 博多 華丸 |
板倉 勝静 | 永井 秀樹 |
岩倉 具視 | 山内 圭哉 |
杉浦 愛蔵 | 志尊 淳 |
徳川 昭武 | 板垣 李光人 |
五代 才助 | ディーン・フジオカ |
大久保 一翁 | 木場 勝己 |
大隈 重信 | 大倉 孝二 |
三野村利左衛門 | イッセー尾形 |
徳信院 | 三村 里江 |
三条 実美 | 金井 勇太 |
大隈 綾子 | 朝倉 あき |
萩原四郎兵衛 | 田中 要次 |
制作キャスト
作 | 大森 美香 |
音楽 | 佐藤 直紀 |
テーマ音楽演奏 | NHK交響楽団 |
語り | 守本 奈実(アナウンサー) |
演出 | 尾崎 裕人 |
NHKの見逃した大河ドラマを見るために一番おすすめな方法がU-NEXTを利用することです。
①31日間の無料お試しができる上に600ptプレゼントされる。ポイントは、有料コンテンツの視聴など支払いに当てることができる。
②「NHKまるごと見放題パック」へ同時申し込みならポイントは1000ptになり実質0円でNHK番組が初月から見られるようになります。